カテゴリー: 人間関係, 共感・表現・感謝・役に立つ
第21回 人類の愛
理解することも、共感することも、自分ひとりではできません。自分と他者との間で 発生する思考であり、感情です。
理解とは、「自分と他者との違いをそのまま認めることだ」と前のコラムに書きまし た。それは、自分を尊重し、同時に他者を尊重することでもあります。また、自分を 尊重することは、自分を認めることであり、それは自信を持つことでもあります。そ して、それは自愛でもあるのです。その自愛は、他者を敬い、慈しむ慈愛につながり ます。
その慈愛は、共感を生み出します。共感とは、他者の心に寄り添うことであり、その 心の動きを、自分の心の動きとして受けとめる能力を指しています。
理解は、共感と密接につながっています。共感は、思いやりでもあります。そして、 思いやりは、癒しのエネルギーで満ちています。
理解、共感、思いやり、癒し、それらは、他者がいるから存在しうる人間的な感受性 です。そして、それらは、「愛」と表現できます。人間の愛です。人類愛なのです。
人類愛は、他者が存在するから発揮できるエネルギーです。また、他者が存在してく れるから、私もその愛を受け取ることができます。
私たちひとりひとりは、その愛の発信源でもあり、受信地でもあるのです。
私が、身近な人々に愛を渡したら、必ず、その身近な人々からも愛をいただけます。
私が、この地球上のすべての人々を愛で包んであげようと想ったら、必ず、私自身も その大きな深い愛で包まれます。
想いは、波動です。波動は目標に到達したら、そこから私のところへはね返ってきま す。
その人類愛の中で、人々が自愛を体験し、他者と互いに理解し、共感しあう慈愛を持 ちうる世界の実現は夢ではないかもしれません。
ワクワクすることや感動することが、人間のよい遺伝子をONにするのなら、この人 類愛の実践は、一挙に私たちの遺伝子を飛躍させるのではないでしょうか?これこ そ、人類の魂の大いなる覚醒だと思います。
♦セッションお申込みについて♦
現在は東京都23区内で人生の意味や結婚、離婚、家族関係、人間関係、病気の意味、など人生そのもののご質問から、過去生(前世)など、幅広くご相談をお受けしています。
当サイトからオンラインでご予約頂けます。
12月度のお申込み
12月分のご予約は終了しました。