素直でいたい。
素直が一番、ですね。
素直であれば、好奇心旺盛でいられます。
健康で長生きには、好奇心は、欠かせませんものね。
その意味では、年を取るほど、素直でいたいものです。
でも、現実は、なかなか素直になれないものなのでしょう。
そこには、いろいろな心情が入り混じります。
相手に、もっと私をわかってほしい、受け入れてほしい、と願う時も、他人にバカにされたくない、上等な人間に思われたいと、知ったかぶりをした時も、素直にはなれません。
素直になれない、には、そのような下地があるものですが、残念ながら、他者は、そこまで踏み込んで、私をわかってはくれません。
すると、素直でないと、時には、他者に反感を持たれたり、嫌われたり、蔑まれたりもします。
素直になれないと、皮肉なことに、望むこととは、かけ離れてしまう、ということです。
素直でいれば、そのような邪気が無いので、無邪気でいられます。
トゲトゲしていないので、他者に反感など持たれず、他者を受け入れて、自身も他者に受け入れられる、という幸福に恵まれます。
そして、好奇心と仲良しなので、いつまでも若々しくいられます。
「素直」という無邪気こそ、最強、です。
見たい景色を見る、人生の進め方。
私たちは、これまで見て来た景色があって、それを土台に、今、もっと見たい景色がある、ということではないか。
そう、私は感じています。
そのために、私たちは、日々、努力をするのでしょう。
私が、セッションで、お話する過去生は、その方が、これまで見て来た景色、でしょう。
そして、それを土台にして、この人生で見たい景色を探っていくのでしょう。
あるいは、セッションで、語られる様々な内容をヒントとして、これから見たい景色への足掛かりを得るのでしょう。
今生で見たい景色は、そうして、自らがそれを探求し、見つけ出していくものでしょう。
それは、なかなか骨の折れることかもしれません。
でも、だからこそ、そこにたどり着ければ、至福の喜びが手に入ります。
生きている、という実感が、満ち満ちます。
それと比べて、あっちへ行け、などと指示を受けて進むのは、楽、ではあります。
しかし、その指示に従って見せられた景色は、私が真に見たいものではなく、その指示をした存在が見たいもの、です。
人生の進み方において、そこがとても大事、と言えそうです。
私を大事にする。
これからを生きる私たちには、「自分を大事にしましょう」と申しましょう。
それは、これまでは、自分を大事にしてこなかったからです。
自分を大事にしなかったから、夢はかなわなかった。
人に裏切られた。
心身の健康を害した。
幸福を実感できなかった。
愛が欠乏した。
などの不幸に見舞われたのでしょう。
他者を大事にするには、まずは、自分を大事にすること、です。
そうして初めて、人の縁に恵まれる、となります。
すると、人生を前進させない不安から離れられます。
不安から離れられれば、多くの幸福が成り立つ、となるでしょう。
私を大事にする、とは、やはり、私と向き合うこと、です。
興味と私らしい人生
人生で何をやれば、私らしく生きられるのか?
その問いには、「興味のあること」と答えます。
私たちは、興味の無いことには、集中できません。
集中できないものは、長続きしません。
興味のあるもの、とは、過去生からの贈り物でもあります。
しかし、興味を引くものがみつからない、と嘆く方々が多いようです。
では、なぜ、興味のあるものがみつからないのか?
それは、よそ見をしているから、かもしれません。
私より、世間に注目している、からでしょう。
確かに世間は、無視できませんが、世間に目を向けすぎると、一体、私は何に興味があるのか、は、見えてはきません。
世間より私に目を向けましょう。
それが、興味を発掘する第一歩です。
「何に興味があるの?」と、私に問いかけてあげましょう。
そうして、私との対話をスタートして、粘り強く私と対面し続けましょう。
すると、霧が晴れるように、抵抗無く、興味のあるものが、姿を現すでしょう。
準備を整えて、満を持して、ここに降り立った。
過去生のお話をしていると、私たちは、ただ、なんとなく、ポッと、ここにやってきたわけではない、とわかります。
準備を整えて、満を持して、ここに降り立ったのです。
今、深く関わっている人々とは、過去の人生でも、それなりの関係があった、とも言えて、すると、今生でも、そういった人々との歯車が合うように、互いに調整をして、ここにやってきた、と理解できます。
なので、私たちは、軽い存在ではありません。
過去の私からのバトンを受け取って、この人生で、一生懸命に生きること、です。
私を表現すること、です。
そうすることで、十分に、周囲の人々の役に立てます。
歯車を、しっかりと回せます。
また、人生に、チャンスは何度でもある、と、思えば、それは、現実となります。
それは、当たり前、なのです。
すでに、過去の人生での経験を持っている、重厚な私たち、だからです。
今、こうして、ここにいる私を信じることは、過去の私も信じることで、その厚い信頼は、束となって、私を支えてくれます。
♦セッションお申込みについて♦
現在は東京都23区内で人生の意味や結婚、離婚、家族関係、人間関係、病気の意味、など人生そのもののご質問から、過去生(前世)など、幅広くご相談をお受けしています。
当サイトからオンラインでご予約頂けます。
12月度のお申込み
12月分のご予約は終了しました。