狭めていくより、広げていくこと。
2017-05-03

人生に幸福感をもたらすには、ちょっとしたコツがあります。
それには、自分を緊張させずに、リラックスさせてあげること、も含まれるでしょう。
それは、狭めていくより、広げていくこと、とも表現できます。
ご自身を狭め続ける方、まだまだ多いように感じます。
たとえば、天職に巡り合いたい、という願望を果たすには、過去に就いて今は辞めている仕事を、あれも、これも違った、天職では無かった、と切り捨ててしまうのは、これからの私に合う仕事の幅を狭めてしまいます。
その狭い道上に、天職が乗っかる可能性は低くなる一方です。
そうではなく、あの仕事も、この仕事も、実は、合っていたかもしれない、でも、もっと刺激的で、もっとぴったりくるものがあるはず、と、楽観的になれば、その道幅は広がります。
その広い道には、過去の仕事の経験も乗ったまま、それらを融合していくことで、その先で、私らしい、私だからこその天職が発生するチャンスが訪れます。
また、過去に経験した、天職とは思えなかった仕事は、過去生ですでに経験しているもの、過去の人生では天職だったもの、かもしれませんね。
その視点も持てば、一切無関係な仕事に就いて、無駄な時間を過ごしてしまった、という人生の汚点は、存在しません。
これまでのすべての経験をこれからに生かしていく、と感じて、人生の道を狭めず広げて、可能性、チャンス、幸福感を山盛りにしていきましょう。
アーカイブ