新、真、迷惑な行為。
2017-05-10

生きる、とは、私が、あらかじめ設定した、今生での使命の遂行に勤しむこと、とも言えます。
そこに現れる、さまざまな立場の人々は、皆、その遂行を手伝ってくれる方々です。
良い人も、悪い人も、すべて恩人です。
ひるがえって、私も、関わる、すべての人々の使命遂行のお手伝いをしているわけですから、遠慮せずに、思い切り関わることが求められます。
よく「ご迷惑なのでは ・・・」などと他者に気を遣ったりしますが、新、真、迷惑な行為とは、そのお手伝いを放棄すること、消極的な関わりをすること、となります。
本日のブログは、私たちが、なぜ人と関わるのか、への答えです。
アーカイブ