真の、新の、理解。
2018-01-27

先回のブログには、今、自分らしく生きたい、という心の叫びを抱えながら、私たちは、苦悩している、という内容を記しました。
それでは、自分らしく生きる、ということを、私たちが手に入れたら、どのような変化が起き得るのか、について考察してみましょう。
まずは、あまり他者のことが気にならなくなってくるので、真の理解が進むと感じます。
心に憂いを抱える私たちは、自分と異なるものを排斥したがる傾向があります。
しかし、自分らしく生きていくことができたら、自己と他者との違いを認められるようになり、その差異を心静かに受け入れられるようになるでしょう。
それが、真の、新の、理解、でしょう。
その理解が広まれば、ますます自分らしく生きていきやすくなり、そこには、欲しかった自由も、豊かさも寄り添ってくれます。
すると、私たちは、自信を持って、明日を信じて、生きていくことができます。
その社会は、まさに「成熟社会」と呼べるでしょう。
私たちが、自分らしく生きることに集中し、それを成し得たら、私たち自身の幸福が、まずは手に入ります。
そして、時代の先駆者として、世界に良い影響を及ぼせるでしょう。
差別の無い、自由で、豊かな時代を実現させられるでしょう。
アーカイブ