幸福の種まき
2018-05-13

望んだものが手に入ることを「幸せ」と感じるなら、そのための種まきが必要です。
それは、課せられた役目としっかりと向き合い、その任務を遂行していくことです。
その役目から逃げては、永遠に幸せは訪れません。
生きていれば、課せられる役目の数は増えたり、また、変化したりしますが、常に、それらと真摯に向き合うことです。
すると、そこで得る経験の蓄積が、幸せを引き寄せる底力となります。
さらに、「この人生での私の使命は何だろう?」という問いへも、日々の役目をしっかりと果たしていくことで、その答えが見つかりやすくなります。
日々の役目をしっかりと果たすことは、イコール、この人生での使命の遂行だから、です。
私たちに課せられる数々の役目は、偶然に、いたずらに、私に降ってきたわけではないのです。
この人生で、最も大切なのは、自分と向き合うこと、です。
そのことを忘れずに、日々、一生懸命に生きることが、幸福の種まき、です。
アーカイブ