愛に欠け、愛を学び、愛を循環させる。
2018-05-26

つくづくここは、「愛を学ぶ学校」なのだな、と感じます。
私たちは、ここに生きて、愛を学ぶのですね。
ですので、誰も、愛に欠けています。
私たちは、さまざまな人生経験で愛を学び、少しずつその欠けたところを埋めていくのですね。
人生経験は、愛に欠けているからこそ、意味がある、ということなのですね。
愛を学びに、私は、ここにやってきていて、少しずつ経験を重ねて、学んだ愛を我が身の内側に蓄えていく、という意識を持ってみると、そんな私が愛おしくなります。
そこから、愛を求め、愛を学ぶ旅は、スタートします。
また、社会問題化している出来事も、そこに、どれほどの愛の欠如があるのだろう、と、注目してみると、大きな愛の学びが手に入ります。
そして、その学びを基に、他者へ愛の手渡しを始めると、ここに、愛の循環が生起します。
愛の循環は、きっと、私たちの魂のレベル・アップを促すでしょう。
アーカイブ