私の気を込める生き方、解禁です。
2018-11-23

昨日は、「人生、気持ちが大事」、と書きました。
また、その前には、「人生、やっぱり、好きなことをしなければ、もったいない」、と記しました。
その両者は、実は、つながっています。
そこを本日は述べてみます。
好きなことをする、ということは、自分の気持ちが、そこに込められます。
そこに、「気」が入ります。
つまり、好きなことには、私の生命エネルギーが注入されるので、好きなことが、私の人生の中に生きてきます。
好きなことが、人生で生かされます。
それは、「私を生きる」ということ、そのものです。
好きなことをする、ということは、人生の中で、私を発見する、ということでもあるでしょう。
それは、真っ当な生き方です。
私達が、自身の気を全力で投入できる、好きなことをしたいと望むのは、自然なことです。
今までは、そこに強力なブレーキがかかっていました。
しかし、今、そろそろそれを実行しても大丈夫でしょう。
そのことを苦悩などの形を通して、私に示唆してくれています。
私の気を込める生き方、解禁です。
アーカイブ