大事な足元
2019-07-04

「足元が大事」ーーーー この言葉は、セッションでよく口にします。
最近も、そう語っていました。
足元がしっかりとしていれば、私たちは、揺るがず立っていられます。
そこで、どういうことが、私たちの足元なのか、を、考えてみる必要があるでしょう。
最近は、夫婦間のことを語っています。
夫婦間も、私の足元、ですね。
夫婦間が、揺るがず、しっかりとしていれば、外の社会も、そのように、どっしりと立っていられるでしょう。
そして、私の足元は、家庭の中全体も指しますね。
家庭の外の社会は、家庭の発展した形です。
ですので、家族、夫婦、親子といった、家庭の中の人間関係をおざなりにして、その外の世界での幸福は、得にくいでしょう。
昔は、家庭の中と外は、別、と言いましたが、これからは、家庭を第一にしてこそ、外の世界は輝きます。
それを踏まえた上で、ON、OFFの切り替えを軽やかに行えば、公私ともに幸せがあふれるでしょう。
私の足元、に、注意を払いましょう。
そして、その一つ、一つを大切にいたしましょう。
アーカイブ