親として
セッションで、親子間のお話が出ることがあります。
亡き親の様子を尋ねられたり、子育ての悩みをお聞きしたりしています。
そこで、完璧な親はいないとわかります。
親として、どんなに愛情豊かに子どもを育てたとしても、子どもの立場から親を見ると、何か欠けているところを見つけてしまうものです。
それほど、子どもは親への期待が大きいと言えますし、だからこそ、親は、自分に親業の完璧さを求めなくてもよいとなります。
親の仕事は、全力で子どもに接することです。
一人の人間として、生々しい生き様を子どもに見せつけることでしょう。
そこから、子どもは人生を学び、生きる方向を見出していきます。
もったいない生き方
人生は、行動の積み重ねで形成されます。
行動は、私たちの感情が支えています。
大切な私の人生です。
やる気を持って、物事を成し遂げたいですね。
人生を、理性のみで歩んでいくのは、けっこう大変です。
もちろん、理性も大事。そして、感情も大事です。
感情を軽く見ては、人生の充足は得られません。
感情軽視、理性重視がカッコいい生き方と今でも思っている人が多いかもしれませんが、それは、とてももったいない生き方です。
宇宙とつながる
仕事の疲れをどうやって癒すか?
そういったことも、セッションで、ご質問として受けています。
私は、最近、「やっぱり力があるんだな」と実感したことがありました。
それは、仕事の前に、宇宙とつながる、と意識したり、イメージした時と、そういったことをまったくしない時とでは、疲れ方に大きな差があることを知ったのです。
宇宙とつながる、そのエネルギーを私の中に取り込む、宇宙と一体になる、とイメージした方が、断然、疲れなかったのです。
その内容に信憑性があるかどうか、を問われるかもしれませんが、あまり理性でとらえずに、そう単純に信じたら、そうなるのですね。
私は、これからも宇宙とつながっていきます!
自分と相談しましょ。
ここ数日、夢をどうかなえていくか、どのタイミングで夢への舵を切るか、などについて語っています。
「ほら、今、夢への扉を開く時期ですよ」、「今、その夢の実現のために、新たな行動の時ですよ」などと、親切な第三者が、はっきりと、具体的に、わかりやすく、自信たっぷりに、教えてくれるといいんですが・・・・・。
残念ながら、そんな人は存在しませんね。
そのような時期を探るのが人生の醍醐味と言えるのですが、暗中模索じゃこころもとない、ですね。
そこで、セッションでは、それらへのヒントをさしあげております。
ポイントは、「自分と相談」、ってことなんですけどね。
大河を進む
人生を川の流れにたとえるなら、その川を大河といたしましょう。
大河をイメージしてみましょう。
その中で、さまざまな出来事が発生しています。
でも、大丈夫です。大河ですから。
思い通りに成った出来事も、そうではなかった出来事も、すべてその流れを形成しています。
だから、それでいいのです。
それらがあっての大河です。
大河を堂々と進んでいく私たちです。
♦セッションお申込みについて♦
現在は東京都23区内で人生の意味や結婚、離婚、家族関係、人間関係、病気の意味、など人生そのもののご質問から、過去生(前世)など、幅広くご相談をお受けしています。
当サイトからオンラインでご予約頂けます。
12月度のお申込み
12月分のご予約は終了しました。